フルミスト

フルミスト(経鼻弱毒性インフルエンザ生ワクチン)

  • フルミストは、鼻の中へ直接吹き付けるタイプのインフルエンザ感染予防生ワクチンです。これまでの皮下注射と違い、鼻腔内にスプレーをするだけなので、痛みがありません。注射が苦手なお子さまにも安心して接種していただけます。
  •  
  • インフルエンザウイルスは、主に気道の粘膜に感染するため、鼻腔に直接免疫を付けるタイプのフルミストは、予防効果が高いと考えられています。
  • また、生ワクチンでインフルエンザウイルスそのものを予防する免疫を作るため、流行株が違っても、発症を抑える効果があると考えられています。
     
  • 予防効果は1シーズンですが、不活化ワクチンよりも効果が長く持続します。
  •  

予約方法

注射器の形をしていますが、注射ではありません

<接種対象年齢>

  • 2歳~18歳(公費接種の方は、1部負担金を頂きます)

<予約方法>

  • ご希望の方はWebにて予約をお取りください
  • 現在、注射のワクチンを希望されている方も変更可能です(但し、今シーズン既に注射のワクチンを接種された方は、実施できません)

<接種料金>*接種回数は1回です

  • かかりつけ登録されている方とそのご兄弟:¥8,000/回
  • かかりつけ以外の方:¥9,000/回

副作用について

  • ワクチン接種後のくしゃみや鼻水、喉に垂れたりすることがあります(飲み込んでも特に問題ありません)
  • 鼻汁・鼻閉・咽頭痛・咳などの感冒症状(30~40%の人で接種後3日~7日)
  • 数%の人で発熱
  • まれに発疹、じんましんの他にアナフィラキシーショックやギランバレー症候群のような重い副反応を起こす可能性があると記されていますが、他のワクチンも同様です

ワクチン接種ができない方

  • 2歳未満、19歳以上の方
  • 卵白やその他のワクチン成分に対して重度のアレルギーやアナフィラキシーの既往がある方
  • アスピリン服用中の方
  • 免疫を低下させる疾患やステロイド・免疫抑制剤の内服により免疫が著しく低下している方、または免疫力が著しく低下している人と同居している方
  • 明らかな熱(37.5度以上)がある方
  • 重篤な急性疾患にかかっていることが明らかな方
  • 妊娠していることが明らかな方
  • 重度の喘息を持っている方

ご心配がある方は、医師にご相談ください。

 

お問合せはこちら

お問合せはお気軽に

0562-55-0111

Web予約が便利です

初診の方はWeb予約はご利用になれません

詳細はこちら

     公式ライン@tutuji QRコード

QRコードを読み取り、お友だち追加をお願いします。